不動産買取は不動産会社との直接契約が断然お得
不動産売却には仲介による方法と直接買取による方法の二つがあります。
一般的には仲介による売却がメインとなりがちで、直接買取のメリットやお得感についてはよく知らないという人も多いと思います。
この回では、仲介による売却に比べて直接買取による売却でどんなお得があるのかご紹介します。
仲介による売却は高額な手数料が痛い!
仲介による売却の場合、市場にいる潜在顧客に対して物件をアピールするための宣伝広告や、興味を持った相手からのコンタクトに対する対応、希望するお客さんの内見対応や売買契約の手配など、仲介不動産業者は多くの手間をはらいます。
無事に買い手が付いて売買契約が締結できれば、仲介不動産業者には数々の手間に対する報いとして手数料を支払わなければいけません。
この手数料は法律で上限が決まっていて、不動産業者はそれ以上の額を請求することはできないのですが、多くの業者はその上限いっぱいの手数料を請求します。
手数料上限の計算方法は少しややこしいのですが、売却価格が400万円以上となるケースでは以下のような簡易計算式が使えます。
仲介手数料=売買価格 × 3% + 6万円 + 消費税
例えば3000万円の不動産を仲介で売却すると、90万円+6万円+消費税=105万6千円もの仲介手数料を取られる計算です。
安い自動車が一台買えそうな値段ですから、手数料の支払いは結構な痛手になります。
直接買取は手数料がかかりません
一方、直接買取の方法で売却する場合は手数料の痛手はありません。
直接買取は市場にいる買い手を探すわけではなく、目の前の不動産業者が直接の取引相手になるからです。
例えば車やバイクを売る時には買取業者に査定をお願いし、値段を交渉するなどして話がまとまれば契約成立となりますよね。
不動産の直接買取も同じように、買取業者が対象物件を査定して買取の可否や買取金額を算定します。
価格や条件面で合意が取れればすぐに取引が成立します。
買い手探しなどの手間をはらっているわけではないので、手数料は必要ないのです。
加えて、直接買取は個人客を相手にするのと違い、契約不適合責任を免除してもらえるメリットや、迅速性に優れすぐに現金化が可能という利点もあります。
直接買取による場合も多少の価格交渉が入ることもありますが、市場の一般客を相手にするような押し合い、引き合いの面倒さはありません。
一般客は「少しでも安く」を狙って、細かな条件を引き合いに出して価格交渉を仕掛けてくることが多いので、その都度対応しなければいけません。
一度話がまとまりかけても「ではこの条件ではどうか?」と何度でも突っ込んで交渉してくることが多いので、対応の手間や時間もかかります。
直接買取では不動産業者がビジネス目線で取引に臨んでいるので、個人的な事情を絡めた交渉はしてきません。
買取できる条件や価格交渉のラインもしっかり線引きされているので、値段や条件交渉で時間を取られることはほとんどありません。
浮いた費用を引っ越し代や住み替えの諸費用に充てることもできる
手数料は大きな額になりますから、浮いたお金を使って諸々の支払いに充てることができます。
例えば引っ越し費用に充ててもいいですし、住み替えにかかる諸費用に充てることもできます。
住宅ローンの一括弁済の手数料に回したり、新居購入面のローンを組む際の手数料に充てることもできます。
あるいは売却代金にかかる不動産譲渡所得税の納税資金にすることも可能です。
もちろん生活費に充てることもでき、使途は自由です。
このように、数十万円~数百万円にもなる手数料を他の用途に利用できることは、直接買取の大きなメリットになります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【記事編集者 いえぴた編集部】
お部屋探しや住まい探しのリクエスト、不動産のご相談一括サイト「いえぴた」が運営しております。
賃貸や不動産の購入に関連した情報やご相談やお悩みについてご紹介致します。
不動産の買取りを専門を専門とした関連サイト「不動産買取ナビ」も運営。
最終更新日: 2021/01/11
いえぴた・不動産買取ナビ事務局【該当の会社がない場合】

住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-19-19 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
店舗HP | https://iepuro.amebaownd.com/ |